2025年08月08日

1754640484-1-5780.jpeg
1ヒット1キャッチ22kg
前半は鳥がいても中々固めずでした
次第に鳥が固めたり、跳ねが見れるようになりました
けど、一瞬だけで投げるチャンス少なめ
段々跳ねてる時間が長くなりチャンス到来
跳ねて潜り、また跳ねながから移動してるパターンでした
フローティングにヒット
フローティングのほっとけパターンでした
17:08 | 釣果写真

2025年08月05日

1754369857-1-8830.jpeg 1754369860-2-7119.jpeg 1754369861-3-8168.jpeg 1754369863-4-5364.jpeg
朝イチジンタ、小イサキの顔は見れました
その後点々としましたが中々顔出してくれず
いい場所を見つけられ、たまにアジが釣れました
他にソーダ、サバ、カンコ、キツネダイ、メバル、ワカシなど釣れ、お土産確保
少しだけアマダイをやりたいとの事でやり、顔は見れました
シロアマダイ35cm×2も釣れました
お客さんから声がかかり11:30で沖上がりとなりました
13:57 | 釣果写真

2025年08月02日

1754124930-1-6219.jpeg
港からでて1時間半ぐらいで鳥山発見
しばらく追っかけてるとスーパーボイルに
1人食わせたけどすぐフックアウト
激アツでした
その後船団に合流しました
けど、ノーピク
船下を通っても、、、
帰りにサメ付きイワシ団子に遭遇!
けど食わず
今後に期待!
17:55 | 釣果写真

2025年07月27日

1753599300-1-8278.jpeg 1753599300-2-8308.jpeg
何回かチャンスありましたがヒットせず
今後に期待

0~2杯
乗ってもバレてしまう事が多かったです
着ノリなどありましが、、、
15:55 | 釣果写真

2025年07月20日

1752993391-1-6361.jpeg 1752993391-2-2983.jpeg 1752993391-3-9695.jpeg
シロギスが0~8匹
アマダイが0~2匹
ゲストにシロアマダイなど

クロムツ1~4匹
ポツンポツンと顔は見れました
当たりはあっても食い込まないなどありました
ゲストにメダイ、ユメカサゴ
たまにサメも
サバが多くアジは顔を見ただけでした
15:36 | 釣果写真

2025年07月13日

1752387079-1-6954.jpeg
前半ベイトは多くいましたが中々跳ねず
跳ねても単発でした。
中盤はボイルも見れ、船の近くで跳ねたりとチャンスはありました
けど、ヒットはせず
その後はいい所無く帰港となりました
雰囲気は良いので今後期待
15:11 | 釣果写真

2025年07月12日

1752299241-1-8593.jpeg 1752299243-2-4675.jpeg 1752299245-3-4169.jpeg
8~20匹
良型揃いで釣れました
中盤までは潮流れもありポツポツと顔見れました
中盤からは潮流れも無くなり食いが悪くなりました
当たりはあってもエサだけ取られることも
14:47 | 釣果写真

2025年07月11日

1752215151-1-8922.jpeg
アジ7~33匹
潮が早くやりずらい日でした
それでもポツポツと顔は見れました
朝のうちは大型も混じりました
中盤以降は中型~小型でした
後半から潮流れは落ち着き活性も上がり一荷もみられました
サバに邪魔される場面も
15:25 | 釣果写真

2025年07月06日

1751787656-1-1110.jpeg 1751787657-2-5345.jpeg 1751787659-3-6638.jpeg 1751787660-4-1759.jpeg
近くを少し探しまたしが、あまりいい所なく二宮沖へ
潮が少し早くおまつりしながらポツポツ釣れました
途中サバが増え、おまつりも増えました
それでもアジの反応が入ってくれれば顔は出してくれました
中型メインで30cmオーバーのアジも混じりました
アジ、サバのお土産確保
ゲストにメダイ、ソーダ
16:41 | 釣果写真

2025年07月05日

1751689905-1-7818.jpeg 1751689906-2-8485.jpeg
5~13杯
中々いい所付けられず数は伸ばせませんでした。ごめんなさい
いい所でやれた時は5杯掛けなどありました
声がかかり南沖だけで帰港となりました
13:31 | 釣果写真